2015年03月09日

おたがまつり


長仙寺にて行われたおたがまつりに今年も行ってきました。

おたがまつり


当日はとてもあたたかく、最高のおまつり日和でした。
多くの人で大盛り上がりでした!


たこ焼きのたこが大きくて驚きました!


たくさんの方と交流でき、とても有意義なひとときとなりました。

おたがまつりは、田原の誇りです。


これからもイベントの際は積極的に参加していきたいと思います!
知らないことも多いと思いますので、さまざまな情報をお待ちしております!
  


Posted by たはらのやまちゃん at 14:10Comments(0)渥美半島の話題

2015年03月09日

菜の花まつり


せっかく伊良湖まで行ってきたので、
今開催されている菜の花祭りにも行ってきました!


会場は菜の花の甘い香りに満ちていました。


曇り空だったので写真は少し暗いですが、菜の花はとってもきれいでした!
晴れの日なら、青空と菜の花の黄色のコントラストがもっときれいに見えると思います。



少し高いところから見る菜の花畑は圧巻です。



菜の花と河津桜の共演!



たくさんの出店や、菜の花狩りなどのイベントもあります!
3月31日まで開催されているので、お時間のある方はぜひ行ってみてください!

詳しくは菜の花まつり公式ホームページをご参照ください。

  


Posted by たはらのやまちゃん at 11:40Comments(0)渥美半島の話題

2015年03月09日

伊良湖と鳥羽交流イベント


伊良湖クリスタルポルトにて行われたイベントに行ってきました。

『鳥羽VS伊良湖 勝つのはどっち?』


※写真クリックで拡大します


鳥羽と伊良湖の若者たちが企画し、今年初めて行われたイベントです。


当日は曇っていましたが、とっても大賑わいでした!
鳥羽と伊良湖の物産を扱った露店が並び、
クイズ大会や地元アイドルのライブなどのステージイベントも多くあり、
とても活気がありました!

いろいろ目移りしてしまい、写真を撮る暇がありませんでした・・・。


田原のゆるキャラ・キャベゾウとかいくん
鳥羽のゆるキャラ・トーバとトパティも遊びに来ていました。
かわいいですね。



・子供綱引き対決
・大人綱引き対決
・牡蠣VS大あさり食対決

の3番勝負に勝ったほうが来年の開催地となります。

3番勝負の結果は、見事伊良湖が勝利し来年の開催権を獲得しました!
来年も楽しみです。


3月8日の中日新聞でも報じられていました!



地元を盛り上げようと若者が尽力する、とても素晴らしく、頼もしいことです。

私たちも負けていられませんね!


  


Posted by たはらのやまちゃん at 09:14Comments(0)渥美半島の話題新聞記事の紹介

2015年02月26日

2015年02月01日

愛知県知事選挙!




 2月 1日(日)は 

 愛知県知事選挙の日です!

 忘れずに 

 投票してくださいね!


投票時間

   午前 7時~午後 8時 

       ですねーーー!






  


Posted by たはらのやまちゃん at 00:08Comments(1)渥美半島の話題