2014年09月06日

福島県 南相馬市 「よつば保育園」の園長先生より お礼の手紙が!

福島県 南相馬市 「よつば保育園」の園長先生より お礼の手紙が!

本日 よつば保育園より 手紙が届きました

 26.8.20~23  

 福島県南相馬市の 保育園3ヶ所と 
 
 宮城県石巻市 仮設住宅2ヶ所を

 団長:山下政良さん以下 7名で 

 子どもたちと育てた ゴーヤと トウガン等 野菜と

 木好きらく会の製作した 木の玩具を持って

 東北交流の旅に 行って来ました 
 
福島県 南相馬市 「よつば保育園」の園長先生より お礼の手紙が!

よつば保育園 副園長さんが トウガン説明

東北には トウガン ないようで 

子どもたち ビックリしていました

福島県 南相馬市 「よつば保育園」の園長先生より お礼の手紙が!

よつば保育園にて 山下団長 ご挨拶

木のおもちゃ 子どもたち 大喜び!

福島県 南相馬市 「よつば保育園」の園長先生より お礼の手紙が!

同じく 南相馬市 北町保育園

山下団長 ご挨拶 

お昼時間に 飛び込んでしまいました

園児の皆さん ゴメンなさい!

以上が 8/21 福島県南相馬市の

保育園児との交流


明日は 8/22 宮城県石巻市の

2ヶ所の 仮設住宅 焼きそば交流会を

ご報告いたします! 


同じカテゴリー(東北震災支援)の記事画像
今日もキャベツ畑へ 地主さんにお礼 ケイオ君 お手伝い あんたはエライ!
中日・東愛知・東日新聞が 東北支援の 記事掲載 ありがとう!
美味しいキャベツ 収穫お手伝い 南相馬市・石巻市に 送ります!
NHKテレビニュース 「帰還困難区域」 国道6号線が 走行解除された!
NPOエコ&震災支援ネット 合同中間報告会 開催で~す!
東北交流の旅 (8/20-23) 飯野川校区団地 焼きそば交流会 (ご報告)
同じカテゴリー(東北震災支援)の記事
 今日もキャベツ畑へ 地主さんにお礼 ケイオ君 お手伝い あんたはエライ! (2014-11-20 10:56)
 中日・東愛知・東日新聞が 東北支援の 記事掲載 ありがとう! (2014-11-20 08:25)
 美味しいキャベツ 収穫お手伝い 南相馬市・石巻市に 送ります! (2014-11-19 10:39)
 NHKテレビニュース 「帰還困難区域」 国道6号線が 走行解除された! (2014-09-15 21:34)
 NPOエコ&震災支援ネット 合同中間報告会 開催で~す! (2014-09-11 08:04)
 東北交流の旅 (8/20-23) 飯野川校区団地 焼きそば交流会 (ご報告) (2014-09-08 07:57)

Posted by たはらのやまちゃん at 19:16│Comments(0)東北震災支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。