2014年09月16日

中日新聞の連載記事 「肥料かごみか」 市民にはどのように 匂っているのか? 

中日新聞の連載記事 「肥料かごみか」 市民にはどのように 匂っているのか? 

26/9/19~9/13 中日新聞に 4日連続で掲載された

「肥料か ごみか?」 興味ある記事

中日新聞の連載記事 「肥料かごみか」 市民にはどのように 匂っているのか? 

渥美半島は 畜産業が盛んだが

今回のように 田原市以外からの 

下水汚泥に 食品残さの 悪臭だ

中日新聞の連載記事 「肥料かごみか」 市民にはどのように 匂っているのか? 

市民からの要望に 市が議会が 

どのように動くか 姿勢が問われると 記事は言う

中日新聞の連載記事 「肥料かごみか」 市民にはどのように 匂っているのか? 

山ちゃんは 環境行政に詳しい 現職時はその現場にいた

一番大事なことは 「現場を知ること 市民の側に立つこと」 

と語ってくれた

今後 どのように展開するか 田原市民として 注視しなければと思う

詳細は 凧すのブログ リンクください。




同じカテゴリー(田原の話題:野菜等)の記事画像
田原議会 副市長2人制問題 論議  中日新聞の記事
菜の花まつり
田原市長選の 日程が 広報に掲載あり!
サンテパルク 畜産物フェア
オールナイトフォーラムin赤羽根ー夜鍋の討論会ー
菜の花
同じカテゴリー(田原の話題:野菜等)の記事
 田原議会 副市長2人制問題 論議  中日新聞の記事 (2015-03-19 13:18)
 菜の花まつり (2015-03-04 08:08)
 田原市長選の 日程が 広報に掲載あり! (2015-02-26 20:18)
 サンテパルク 畜産物フェア (2015-02-15 08:08)
 オールナイトフォーラムin赤羽根ー夜鍋の討論会ー (2015-02-14 10:08)
 菜の花 (2015-02-14 08:08)

Posted by たはらのやまちゃん at 12:35│Comments(0)田原の話題:野菜等
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。