2013年08月08日
ジャイカ研修員歓迎パーティー
8月8日(木) ジャイカ(国際協力機構)研修員の歓迎パーティを行いました。
今日から田原市で2泊3日のかんがい研修です。
研修員は7か国8名で、1名ホテルあとはホームステイです。

このように会場には、参加者の国の国旗が貼ってあります。

別所会長のあいさつ

研修員の紹介です。

みんな楽しそう!(浴衣を着ているのはベトナムの女性です)中国の方もフィリピンの方もいます。

アルメニアのソナさんといっしょに!

アトラクションのベリーダンス!(この中には、わが協会員も!)

エジプトのモハンマダさんの歌!

タンザニアのンジャンジさん(左)と豊橋在住のタンザニアのご夫婦の歌

ナイジェリアのアディエミさんが歌を歌いだしましたが、「僕は知らん!」

わがまちの踊り「ジャンダラリン」をみんなで踊りました。

みんなで記念写真を撮り合っていました。

本当に楽しいひと時でした。
今日から田原市で2泊3日のかんがい研修です。
研修員は7か国8名で、1名ホテルあとはホームステイです。

このように会場には、参加者の国の国旗が貼ってあります。

別所会長のあいさつ

研修員の紹介です。

みんな楽しそう!(浴衣を着ているのはベトナムの女性です)中国の方もフィリピンの方もいます。

アルメニアのソナさんといっしょに!

アトラクションのベリーダンス!(この中には、わが協会員も!)

エジプトのモハンマダさんの歌!

タンザニアのンジャンジさん(左)と豊橋在住のタンザニアのご夫婦の歌

ナイジェリアのアディエミさんが歌を歌いだしましたが、「僕は知らん!」

わがまちの踊り「ジャンダラリン」をみんなで踊りました。

みんなで記念写真を撮り合っていました。

本当に楽しいひと時でした。
Posted by たはらのやまちゃん at 23:30│Comments(0)
│国際交流